
初めまして。現役美容師のいーさんです。(@blogger_i_san)
- ニックネーム→いーさん
- 美容師歴→11年
- 趣味→髪を切る事。仕事が趣味です♪♪
まず、たくさんあるブログサイトの中から見つけてくれて、更に見に来て頂いてありがとうございます。それだけで嬉しいです!!
そしてこのブログが見に来て頂いた方の髪のお悩み解決の参考になれば更に嬉しいです♪♪
美容師になろうと思ったきっかけ
中学に入る頃には美容師になりたいと思ってました。当時は若かったので何となく『美容師ってカッコいいなー』っと思いなってみようかなー!!最初はそんな軽い感じの理由でした。
中高とその気持ちが変わらず専門学校へ入学。
2年間美容の事を勉強して国家試験に合格して、いざ憧れの美容師に!!
楽しみ、ワクワク、希望に満ち溢れてましたが、現実はそう甘くありせんでした。
美容師、見た目は華やかで楽しそうですよね。でも離職率80%くらいあると言われています。理由にお店にもよるとは思いますが帰るのは22時23時は当たり前、休みは基本週1、給料も安い、、などなど。割と過酷なんです!!
僕自身も辞めていく人を沢山見てきました、、。
実際11年近く働いてきて本当に好きじゃないと続かない仕事だなーと思いました。
だけど続けてきて良かったと思ってるし、一生の仕事にしたいとも思ってます。

美容師最高!!!!!
このブログを始めようと思ったきっかけ
長年美容師を続けてきて沢山のお客様に来て頂いて、その中で数えきれない程の髪のお悩みを聞いてきました。
- パサつく、広がる、絡まる
- ダメージが気になる
- カラーの色持ちが悪い
- 髪のお手入れは何が正解
- ヘアケア商品は市販じゃダメなの?
- 私に合うものは何??などなど
言い出したらキリがないくらい、みなさん髪のお悩みを抱えてますよね、、。
多分、自分の髪質に満足してる人っていないんだろうなーって思います。
やはり美容師として、お客様のお悩みは出来るだけ解消してあげたい!!
美容室帰りはキレイで当たり前!家に帰ってからもお客様が常にキレイでいれる事が大切。その為には自宅でのケアがとても大切なのです。
だけど接客の時間は限られてるので、接客中に伝えたいヘアケアの事はたくさんあるけど時間の関係で全て伝えきれない事がどうしてもあります、、。
僕が担当させて頂いてるお客様はもちろん、髪で悩んでる全ての女性にキレイな髪になって欲しい。
でも『全てを伝えられない、、』そこになんだかモヤモヤを感じていました!!
『そんな時にふとブログをしよう!!』と思いついたのです。
ブログならお客様がいつでも見れるし、僕が伝えたい事を時間に縛られずいつでも伝えられる。
美容室に来てない期間もいろいろな事を伝える事が出来る!!
そんな経緯でこのブログを始めました。
最後に
このブログは髪に悩みがある全ての女性に見てもらいたいです。
筆者は文章力もなく伝え方が下手で分かりにくい所が多々あるかもしれませんが、
一生懸命書いていきますので、よろしくお願いします。
誰か1人でもいいのでお役に立てれば嬉しいです。
最後までみて頂いてありがとうございました。
このブログでは記事を読んで頂く前に、
まず自分の髪の事、出来ているヘアケア、出来ていないヘアケアなどを把握してもらう為に
全20問の質問に答えて頂き、自分の髪の事を知る事をお勧めしています。
下記より自分の髪を採点してみよう。

あたなの髪の毛は何点??