
いーさん
こんにちは。現役美容師いーさんです。(@blogger_i_san)
自分の髪の状態を知ろう
まずはヘアケアを始める前に
- 自分の髪の状態
- 既に出来ているヘアケアの把握
- まだ出来ていないヘアケアの把握
- あなたの髪に必要なヘアケア
などを知る事が大切になります。
それらを知る事で最短で理想のキレイな髪に近づけますよ。
自分の髪の事を知る為にこれから20個の問いに答えてもらいます。
各問が1〜5点で合計100点満点。
- 〜30点→見た目で分かる良くない状態??
- 〜45点→ぱっと見はキレイでも触ると??
- 〜75点→今後のケア次第で○×の分かれ道
- 〜99点→合格!!更なる美髪を目指そう。
- 100点→言う事なし!ヘアケアマスター

いーさん
では20問と少し多いですが頑張りましょう。
あなたの髪の採点スタート!!!
あなたの髪の毛は何点?【髪の毛通信簿】
問1、ヘアケアの意識、知識
ほぼヘアケアを意識した事なく、ヘアケアに対する知識もあまり無い。 | 1点 |
ヘアケアの知識は多少あるがそれを実践はしていない。 | 2点 |
ヘアケアの知識が多少あり、自分なりにヘアケアを実践している。 | 3点 |
色々調べて知識があり自分の髪質にあったヘアケアをしている。 | 4点 |
ヘアケア知識を網羅していて、美容師レベルに知っている。 | 5点 |
問2、今使ってるシャンプーについて
今使ってるシャンプーの質感に満足していない。 | 1点 |
今使ってるシャンプーの質感にあまり満足していない。 | 2点 |
今使ってるシャンプーが良いか悪いか良く分からない。 | 3点 |
今使ってるシャンプーの質感にまあまあ満足している。 | 4点 |
今使ってるシャンプーの質感に満足している。 | 5点 |
問3、今使ってるトリートメントについて
今使ってるトリートメントの質感に満足していない。 | 1点 |
今使ってるトリートメントの質感にあまり満足していない。 | 2点 |
今使ってるトリートメントが良いか悪いかよく分からない。 | 3点 |
今使ってるトリートメントの質感にまあまあ満足している。 | 4点 |
今使ってるトリートメントの質感に満足している。 | 5点 |
問4、シャンプー前の流しについて
10秒くらいでさっと流してすぐシャンプーをする。 | 1点 |
30秒くらい流してからシャンプーをする。 | 2点 |
1分くらいしっかり流してからシャンプーする。 | 3点 |
流す前にまずブラッシングして、その後1分くらい流してからシャンプーする。 | 4点 |
流す前にまずブラッシングして、お湯は36〜38度のぬるま湯で1分流してからシャンプーする。 | 5点 |
問5、シャンプーのやり方
あまり泡立ってない状態で頭皮、髪をゴシゴシ洗っている。 | 1点 |
あまり泡立ってない状態で頭皮を軽く洗い、髪を中心にゴシゴシ洗っている。 | 2点 |
ある程度の泡で頭皮や髪をしっかり洗っている。 | 3点 |
モコモコに泡立ててから頭皮や髪をしっかり洗っている。 | 4点 |
モコモコに泡立ててから頭皮をマッサージする様に洗い、髪は軽めにもみ洗いしている。 | 5点 |
問6、トリートメントのやり方
根本付近からつけてすぐ流している。 | 1点 |
中間〜毛先につけてすぐ流している。 | 2点 |
中間〜毛先につけて時間をおいている。 | 3点 |
中間〜毛先につけて揉み込んでから時間をおいている。 | 4点 |
中間〜毛先につけて揉み込んでブラッシングしてから時間をおいている。 | 5点 |
問7、トリートメントの放置時間
0秒 | 1点 |
30秒 | 2点 |
1分 | 3点 |
2分 | 4点 |
3分 | 5点 |
問8、タオルドライのやり方
頭皮は何もせず髪の毛中心にゴシゴシしている。 | 1点 |
頭皮、髪の毛をゴシゴシしている。 | 2点 |
頭皮はゴシゴシして、髪の毛は軽めにゴシゴシしている。 | 3点 |
頭皮も髪の毛も軽めにゴシゴシしている。 | 4点 |
頭皮は軽めにゴシゴシして、毛先はタオルで挟んで叩く。 | 5点 |
問9、お風呂あがり乾かす前の質感
きしみ、もつれがあり、くしが通らない。 | 1点 |
多少のきしみはあるが丁寧にとかせば、くしが通る。 | 2点 |
きしみ、もつれがほぼなく、ざっくりくしを通しても引っかからない。 | 3点 |
きしみ、もつれがなく、くし通りが良い。 | 4点 |
質感がしっとりしていて、くし通りが良い。 | 5点 |
問10、お風呂あがって乾かすまでの時間
そもそも乾かしていない。 | 1点 |
自然乾燥である程度乾いてから乾かす。 | 2点 |
お風呂あがり15分以内に乾かす | 3点 |
お風呂あがり10分以内に乾かす。 | 4点 |
お風呂あがりすぐ乾かす。 | 5点 |
問11、乾かし方
そもそも乾かさない。 | 1点 |
ざっくり毛先中心に乾かして、根本付近が少し湿っているが乾かすのをやめる。 | 2点 |
とりあえず全部しっかり乾かす。 | 3点 |
根本から乾かして次に毛先を乾かすイメージで乾かしている。 | 4点 |
ドライヤーを斜め上後ろからあてて、根本から乾かして次に毛先を乾かすイメージで乾かしている。 | 5点 |
問12、乾かした後の質感
手触りが悪く、毛先がまとまっていない。 | 1点 |
手触りは良くも悪くもなく、毛先はある程度まとまっている。 | 2点 |
全体的にまとまっている。 | 3点 |
しっとりした質感で毛先までまとまっている。 | 4点 |
見た目にツヤもあり、しっとりした質感で毛先までまとまっている。 | 5点 |
問13、頭皮マッサージの頻度、時間
そもそも頭皮マッサージをしていない。 | 1点 |
気が向いた時にしている。 | 2点 |
毎日、2回、10分程度している。 | 3点 |
毎日、2回、3〜5分程度している。 | 4点 |
毎日、1回3〜5分程度している。 | 5点 |
問14、頭皮マッサージのやり方
爪を立てて力強くマッサージをする。 | 1点 |
爪を立てて軽めにマッサージする。 | 2点 |
指の腹で力強くマッサージする。 | 3点 |
指の腹で軽めにマッサージする。 | 4点 |
指の腹で痛気持ち良いくらいでマッサージする。 | 5点 |
問15、髪の紫外線ケア
髪の紫外線ケアは気にした事ない。 | 1点 |
髪の紫外線ケアは気になるけど何をしたらいいのか分からない。 | 2点 |
外に出る時は帽子などをかぶるようにしている。 | 3点 |
髪用の紫外線ケアスプレーなどを付けている。 | 4点 |
髪用の紫外線ケアスプレーを付けて、更に外出時は帽子をかぶっている。 | 5点 |
問16、コテ、アイロンの温度
180〜200度 | 1点 |
170〜180度 | 2点 |
160〜170度 | 3点 |
150〜160度 | 4点 |
そもそも巻いていない。 | 5点 |
問17、ヘアカラーの頻度
1ヶ月に1〜2回 | 1点 |
1ヶ月に1回 | 2点 |
1〜2ヶ月に1回 | 3点 |
2ヶ月に1回 | 4点 |
ヘアカラーをしていない。 | 5点 |
問18、パーマの頻度
1ヶ月に1回 | 1点 |
2ヶ月に1回 | 2点 |
3ヶ月に1回 | 3点 |
4〜6ヶ月に1回 | 4点 |
パーマをしていない。 | 5点 |
問19、髪に必要な栄養素
髪に必要な栄養素をそもそも知らない。 | 1点 |
タンパク質、ビタミン類、亜鉛などが必要な事は知っている。 | 2点 |
日々意識して摂取する様にはしている。 | 3点 |
1日に必要な摂取量を把握していて必要量をとれている。 | 4点 |
1日に必要な摂取量を把握していて必要量をとれているのとプラスに他の栄養素も満遍なく摂取出来ている。 | 5点 |
問20、日々の運動
運動はしていない。 | 1点 |
1〜2週間に1回は運動している。 | 2点 |
週1は運動している。 | 3点 |
週2〜3回は運動している。 | 4点 |
ほぼ毎日1日15分以上の運動をしている。 | 5点 |
まとめ

いーさん
採点お疲れ様でした。
20問結構多かったですよね。
あたなの髪は何点でしたか??
- 〜30点→見た目で分かる良くない状態??
- 〜45点→ぱっと見はキレイでも触ると??
- 〜75点→今後のケア次第で○×の分かれ道
- 〜99点→合格!!更なる美髪を目指そう。
- 100点→言う事なし!ヘアケアマスター
各問、良かった項目、悪かった項目があると思います。
まずは悪かった項目から改善していきましょう。
悪かった項目に対る改善方法はこのブログ内で見つかりますよ。1記事を読んで改善する事でその項目は満点になっていきますよ!!
みんなで誰もが憧れるキレイな髪を目指しましょう。